年少ぐみのお月見だんご
diary
年少ぐみのお月見だんご
🎵うさぎさんが お餅つき
お月さまで お餅つき
ぴょんぴょんぴょん ペタペタペタ
ぴょんぴょん ペタペタ
ぴょん ペタ ぴょん!🎵
さあ!年少ぐみさんぴょんぴょんぴょ~んと、お月見だんごをつくりましょう!
まずは、、いすを自分たちでご用意!バンダナ(お洗濯のご協力ありがとうございました!)を着けて、“おだんご屋さん”の準備をしましょう!
今日は、米粉+お豆腐の白だんご!
それにプラスかぼちゃ🎃を入れて、黄色いお月様だんご!です!
コロコロ丁寧に丸めます!
「みてーーーー!」と、とっても嬉しそう☺
そして、、、白と黄色の2色お月見だんごの完成!!✨
なんとスペシャル!年長さんが炊いてくれたあんこもいただきました!
お昼なので、お月さまはかくれんぼしていますが、お空に向かって「いただきまーす!」
そしていつも美味しいものをいただいていた年中さん年長さんに、、今日は初めて年少ぐみからお裾分け!
「おいしかったよ!」と言われるたび嬉しそうな年少ぐみでした☺
コメントを残す