1年生同窓会
diary
1年生同窓会
6.14 ⭐︎1年生同窓会⭐︎
3月に卒園したゼンカイジャーたちが3ヶ月ぶりに幼稚園に帰って来ました!!
小学生になったゼンカイジャーも今日だけは幼稚園生に!
背も伸びて、身体もおおきくなって、ゼンカイジャーユニフォームもなんだかちょっぴりちいさくなったような、、、
改めて集まってみると、久しぶりに会えたことが嬉しい!!でも、ちょっぴりドキドキしている様子、、、
早速、大好きなネイチャーランドにお出かけをします!!
バスにのったら、さっきのドキドキもすぐになくなって大盛り上がり!!
1年何組になったのか、おすすめの給食、運動会で踊った歌は?などなど、小学校のことをたくさんお話ししました。
そうしている間にネイチャーランド到着!
お友だちとおててを繋いだり、思いっきり走ったり!!元気いっぱいの1年生!
まずは3月に理事長先生が苗を植えてくれていたじゃがいもを掘ります!
さすが一年生! 草を引っ張って、土を掘って
大きいじゃがいもも小さいじゃがいももたくさんとれました!!
せっかくなので、とれたてのジャガイモをきれいに洗って
アルミに包んでピザ窯で焼いていただくことに!
それはお昼ご飯のおたのしみ🤍
お昼の時間までは
リレーをしたり
アイスを食べたり
鬼ごっこやがけ登りも!!
ゼンカイジャーのやりたいことをたくさんやって、思い切り楽しみました!
待ちに待ったお昼ご飯
この日のメニューは、、、
持って来てくれたおにぎりと
掘りたてじゃが味噌バター
ネイチャーランドのお味噌汁
久しぶりに食べたネイチャーランドのご飯は
おいしい!!!
どんどんおかわりも!
この日初めてお味噌汁をおかわりできたお友だちもいました👏
お腹いっぱい食べたらまたまたバスにのって幼稚園へ、、、
バスの中では変顔大会?? で大盛り上がり🤣
次は
あらしあらしおおあらし
お椅子を丸くしてみんなでゲーム大会です!
最後まで楽しく遊んで!あっというまにもうお帰りの時間。。。
じっくりお話を聞いてみると
今も小学生でドキドキすることがあるお友だちがいました。
すると、「そんなときは先生とかお家の人にいってみるといいよ!!」
などなど、ゼンカイジャーたちみんなで解決方法を一緒にかんがえました。
それで少しドキドキ、もやもやもすっきりしたみたいでした。
楽しい時間はあっという間におしまい。
懐かしのわんぱーくや新しい遊具のクライミングでたくさん遊んで!
最後までたくさん遊んでいたゼンカイジャー。
今度このメンバーで集まれるのは6年生同窓会になります!
ですが、楽しいことや嬉しいことがあったときはもちろん!困った時はいつでも幼稚園に遊びにきてくださいね😊
これからも
ゼンカイパワーでがんばれ!1年生!!
コメントを残す