できるもんパーティー ~後編~
diary
できるもんパーティー ~後編~
3月10日
相談を重ねながら迎えた当日。
早速朝から準備開始!年長さんに見つからないように、一番端のゆり組で
“ありがとん汁”に使うお野菜を切っていきます。
手をキレイに洗って、消毒もバッチリ!
初めての包丁にドキドキしたお友だちもいましたが、
大好きな年長さんの為に!と頑張りました
年長さんをビックリさせた~いと、こっそり立てていたパーティーの計画・・・。
まだ何をするのか知らない年長さんのもとへお誘いに行きました。
招待状をもらった年長さんは「なになにー?」「グループの名前が書いてあるよ!」と
じっと招待状を見ていたり、お友だち同士見せ合いっこをしたり。
どうやら、ビックリ作戦は成功のようです
・‥…━━━☆ 1部 ありがとん汁パーティー ・‥…━━━☆
心も体も温まっちゃう“ありがとん汁”のパーティー会場は、年少ぐみ・年中ぐみのお部屋!
年少さんと年中さんもグループに分かれて年長さんをおもてなしするための作戦会議をしました。
それぞれのお部屋で、「年長さんが来たらなんてお迎えしよう?」と
年長さんが来た時の言葉やポーズを考えたり…
「お席はどんな風に並べよう?」と机と椅子の並べ方も
みんなで話し合いをして決めました!
もちろん、並べるのも子どもたちです
そして、卒園式の練習を終えた年長さんが、招待状を持ってウキウキしながらそれぞれのお部屋へ到着
「いらっしゃいませ~!」とお出迎えをし、
「こっちだよ」や「どうぞ」と手を取って案内をしました
準備が出来たら、とうとう!年少さん・年中さんがたくさんのありがとうの気持ちを込めて作った
“ありがとん汁”の登場です
実はこの“ありがとん汁”、年長できるもんが年中さんの時に育てた、にんじん・大根・ごぼう。
そして、今年一年大切に育ててきた、大豆の大ちゃんが変身をした豆腐と味噌。
できるもん!が育ててきたものがた~っぷり入った、スペシャルとん汁なのです
そんな“ありがとん汁”を食べると・・・
お顔がにっこり心も体もぽかぽかに
ほっぺが落ちそう~!という声もあちらこちらから
いつもは苦手なお野菜がある子どもたちも、みんなで食べる“ありがとん汁”ならぺろりと食べられました!
そしてご飯を食べ終わった年中さんが、第2部会場のホールで、飾り付けの準備開始!
年少さんがつくった輪飾りを、「こうするのはどう?」とアイディアを出し合いながら飾りつけをしました
・‥…━━━☆ 2部 できるもんパーティー ・‥…━━━☆
年少さんはお歌の準備、年中さんはピアニカの準備を整えて、舞台の上へ!
準備ができると、年長さんの入場です!
「ようこそ~!!!」「いらっしゃ~い!」
何が始まるのかな?!とプログラムを見ながらわくわくの年長さん♬
さあ、とうとう第2部できるもんパーティーのスタートです
プログラムNO,1 ♪やってみよう (年少ぐみ)
やったことないことも やってみよう! にがてなあいてとも はなしてみよう!
しらなかったこと みたことないもの あたらしい たのしい
小学校へ行って初めてのこと・苦手なことに出会うでしょう。
そんなときにもこの歌のように、やってみよう!の気持ちで頑張ってください!
ぼくたちも、年中に向けていろいろな事に「やってみよう!」と挑戦します!
1年間、た~くさんお世話をしてもらった年少ぐみから、大好きな年長さんへ感謝の気持ちを込めた応援歌です ♪
プログラムNO,2 ♪世界に一つだけの花 ~ピアニカ演奏~ (年中ぐみ)
運動会のパレードの退場曲だったこの歌。
息のぴったり合った演奏に、あちらこちらから「すご~い!」の声
年長さんも、きっと運動会を思い出していたのかな?自然と口ずさんでいました
プログラムNO,3 ♪1年生になったら~できるもんver~ (年少ぐみ・年中ぐみ)
年少さんと年中さんから、年長さんのために作った応援歌のプレゼント
♪ 1年生になったら 1年生なったら 友だち100人できるもん
100人でできるもん サッカー 縄跳び ドッヂボール お勉強もできるもん
お馴染み、♪1年生になったら の替え歌です!
幼稚園み~んなで、何度も歌いました
そして、最後は年長さんへ…
だいすきー!とありがとう!を、感謝の気持ちをたーくさん込めて、伝えました
きっとこの気持ち、年長さんに届きましたよね?
最後はもちろん、いつも通り!大好きな年長さんと手をつないでお部屋まで帰りました
“ありがとう”と“大好き”の気持ちがいっぱい詰まった、“ありがとん汁”パーティーと、できるもんパーティー。
とても素敵なパーティーになりました!
きっと年長さんの心に残る、大切な日になったことでしょう。
そして年中・少さんも、進級への気持ちがさらに!強くなった一日になったことと思います