おやこdeDo!『おやこdeクッキング!』

diary

おやこdeDo!『おやこdeクッキング!』

まだまだ暑い日が続いている今年のクッキングは、冷たいそうめん!

その名も『カラフルさっぱりだれそうめん』です。

講師は坂本晃子先生。福祉の仕事をしながら、栄養士・子育て支援員・マクロビオテックセラピストの資格を生かし、NPO法人まんてんこども食堂を開催している卒園生ママさんです。

 

それではみんなで、レッツクッキング

 

それぞれのトッピングがとってもすてきです。

とってもおいしそう!いただきま~す

おいしいおかお、みつけた!

 

「作る、食べるだけでなく、お片付けもお料理の時間ですね。」とあっこ先生。最後までちゃんとお片付けしました。

 

【参加者の感想から】

子どもにも作りやすいレシピで簡単に美味しく作ることが出来ました。

家に帰って、家族に「ひとりでピーラーも包丁も使えたんだよ。そうめんもゆでられたよ。」と嬉しそうに報告していました。

たまに一緒に料理をするのですが、やることに口や手を出しすぎてしまい、雰囲気が悪くなることがあるので(笑)やりたい気持ちを尊重して見守ることも大事だなぁと思いました。

出来ることが増えていることにびっくりしました。飾り付けが楽しかったようで、彩りや盛り付けの工夫をすることが、食べたい気持ちに繋がるんだなぁと感じました。

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

コメント
お名前
メールアドレス

error: Content is protected !!