おにはーそと! ふくはーうち!~節分③~

diary

おにはーそと! ふくはーうち!~節分③~

2月3日 

そしてむかえた節分当日。

鬼さんが幼稚園に来なくても大丈夫なように、みんなが追い払いたい心の鬼をかいた大豆カードをおそとに貼りました。

DSC02287.jpg

さいごにきちんとまめまきをして鬼を追い払おうと、年少さん、年中さん、年長さんはそれぞれがつくった、
大豆を入れるマスを持ってお外に集まります。

すると、、、すてきなお兄さんおねえさんになりたい!!という気持ちもあってか。。。

ばらばらではなくみんなクラスごとにまっすぐならんでいます!!

DSC02289.jpg

DSC02290.jpg

そこで園長先生のおはなしをききました。

DSC02294.jpg

~園長先生のお話~

季節が分かれると書いて「節分」といいます。
今日までは冬ですが、明日からは春になるのです。
なので明日からは「さむいさむい」ばかりはいっていられません。
寒がりの気持ちを追い出すために節分では豆まきをします。

みなさんは運動会やおさらい会を一生懸命頑張りましたね。
途中でやだな。。やめたいな。。なんていう気持ちが出てきた時があったかもしれません。
そんな気持ちも「おには外!ふくは内!」と追い出さなければいけません!
頑張る気持ちを大切にしているとみなさんおこころにも「福」がおとずれる事でしょう。

それでもどうしても頑張れないときには「福」を探してみてください。
園長先生はひとつ「福」のつくものを知っています。
それは「圓福寺」です。
頑張れない気持ちを追い払ってもふくがこないなあと思うときには本堂へきて
「福」を分けてもらってくださいね!
(おうちのかたもぜひ[emoji:i-228][emoji:i-228][emoji:i-228])

あしたからのぽかぽかの春を楽しんでいきましょうね。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

頑張れないきもちをおいはらって、みんなのところにも「福」が来るように
豆まきをしようと、お豆のはいった袋を見てみるとそこにも“福“の文字が!

先生から大切な ”福豆” をもらい、どんなお兄さんお姉さんになりたいのかをもう一度よーく考えて。。。

秋たんけん13

DSC02299.jpg

DSC02302.jpg

升に入った福豆を胸に当て、“福“のパワーをもらいました。

その時。。。
どんどんどんどん!!!!という音と一緒にお庭に赤鬼と青鬼がやってきたのです。

でもそこで泣いたりはしません! 「素敵な!かっこいいお兄さんお姉さんになるんだ!」という気持ちで
みんなで「おにはーそと!! ふくはーうち!!!」

DSC02320.jpg

すると、鬼さんが何やら鬼語でお話を始めました。

「今日はみんなを怖がらせるためにきたわけじゃないんだよ。」
「みんながこれからも素敵なお兄さんお姉さんになれるように、パワーの入った飴を届けにきたんだよ!」と
特製の飴をくれました。

怖いお顔の鬼を見て慌てて豆まきをしていましたが。。。幼稚園のお友だちが「心の中の弱い鬼を追い出そう!」とたくさん考えたり、頑張る姿をいろいろなところから見てくれていたようです。

明日からは春がやってきます。

心のおにをしっかりと追払うことができた幼稚園のみんな。

暖かくなって桜の花が咲く頃には。。。立派な1年生、年長さん、年中さん、年少さんになっていることでしょう。

 

error: Content is protected !!