令和6年度おさらい会
diary
令和6年度おさらい会
12月7日土曜日
久しぶりに人数制限を設けず、おじいちゃまやおばあちゃまもお招き出来るようになり、満員御礼のおさらい会✨
穴川花園幼稚園の子どもたちの〜
かわいい!かっこいい!ドキドキワクワクの姿をご紹介します。
〈年少たんぽぽ組〉
ゆうぎ『ぼくらはみらいのかいぞくだ』

『みつばちハニー』

リズム合奏『手のひらを太陽に』

〈年中さくら組〉
オペレッタ『くまどんときつねどん』

メロディ合奏『コブタヌキツネコ』
〈年長れんげ組〉
合唱『プレゼント』

言語劇『ももたろう』

〜第2部〜
〈年少すずらん組〉
ゆうぎ『ヨイ!ヨイ!ヨイ!!!!』

『魔法使いサリー』

リズム合奏『世界中のこどもたちが』

〈年中ゆり組〉
オペレッタ『3びきのこぶた』

メロディ合奏『どんぐりころころ』

〈年長ひまわり組〉
合唱『切手のないおくりもの』

言語劇『スイミー』

全員出席のお休みゼロ!!!
子どもたちの体調管理や衣装の準備、また惜しみない拍手を送ってくださった保護者の皆さま。看板作りやめくりのお手伝いをかって出てくださったお父さんお母さん💕
そして、子どもたちが輝くように、構成を何度も考えたり、夜遅くまで作り物を頑張った先生たち💕
お友だちと一緒に、心を動かして、気持ちを乗せて、力を合わせて取り組んできたことが花開いたおさらい会🌸🌸🌸
みんなの力を集めて!
大成功だったおさらい会👏
皆さまの熱く温かいにご協力に感謝です!!!
ありがとうございました✨

運動会も感動したけど、おさらい会はさらに!泣けましたー!
私の母も来て、私が踊った姿を思い出し泣いてました。他となにとも比較できない素晴らしい時間でした。先生方ありがとうございました!