おとまり保育 ~2016~②

diary

おとまり保育 ~2016~②

ネイチャーランド

到着すると、ポットで育てた大豆の苗を、畑に植え替えするお仕事です。
DSCN3629おとまり保育08
7月に入ったころに植えたタネ。
ずっとお天気がよかったので、ぐんぐん伸びて、早く広い畑に植えてあげないと~と、気をもんでいた年長組です。

土が柔らかいので、かわいいお手てから、落ちちゃいそうで難しいのです。
DSCN3629おとまり保育07
逆さまにしてポットを外すと、白い根っこがグルグル。

穴を掘って、そこにクルッとひっくり返して入れ、土をかけます。
DSCN3700おとまり2
とっても真剣です。

ペットボトルをジョウロにして、たっぷりお水をあげました。
DSCN3700おとまり3
これで完了。
( 夏休みの間は、園長先生・尚美先生・坂本先生、そして、Q園隊のみなさんのお力も!お世話をおねがいいたします。 )

そして、2つ目のお仕事。
お味噌の天地返しです。
DSCN3629おとまり保育10
手のひらサイズに分けたお味噌を丸めて、空気を抜くように樽にポンっと投げるようにして入れます。
平らにして、塩をふって、また寝かせるのです。

その、出来上がり途中のお味噌を、ちょっとお味見。
DSCN3629おとまり保育11
市原の朝採りキュウリにつけていただきます。

香りはもうお味噌。 大豆のつぶつぶが大きく残っています。さてお味は・・・
DSCN3629おとまり保育09

美味しいかったようで、なんども「お味噌ちょうだい!」と手が伸びてきました。
DSCN3700おとまり4
甘くて、食べやすいお味噌。
これから、また味がヘンシンしていくのを楽しみにしていましょう!

お風呂にも入りました。
DSCN3700おとまり5
みんなで入る露天風呂!?は、気持ちよくて、楽しくて、上がりたくな~い!
どのクラスも時間オーバーで、楽しんじゃいました。

身体を拭いたり、着替えたりはもちろん、脱いだ洋服の始末・お荷物整理も自分でがんばりました。

少し、日も暮れてきて、ヒグラシの声をBGMに、お夕飯です。
メニューは、
<湯葉の生春巻き>
DSCN3629おとまり保育13
ナンプラーで味付けしたお野菜をのせ、生湯葉で包みます。
いろんな形になりましたよ!

<おいなりさん>
DSCN3629おとまり保育12
ひじき・にんじん・枝豆も入っています。

<じゃがいも揚げ>
DSCN3629おとまり保育14
ネイチャーランドで採れたじゃがいも。すりおろして、お団子にして揚げました。隠し味!?にベビースターラーメンが入っていてびっくり!みんな、から揚げ(お肉)と勘違いするほどの美味しさ!でした。

<呉汁>
DSCN3629おとまり保育16
大豆をすりおろして、お味噌で味付けします。
日本に伝わる郷土料理なのだそうです。
DSCN3629おとまり保育15

お夕飯の準備は、先生たちで全部行いました。
お皿の下には、梶の葉を敷くなど、粋なおもてなしもして、ちょっとした和風懐石です。
途中雨がパラッと来るハプニングもありましたが、森に避難したりしながらも、お皿は離さず!
美味しくいただきました。

お夕飯が終わるころ・・・
すっかり日が暮れて、花火の時間です。
DSCN3786otomarihoiku1.jpg
本堂の明かりがないと真っ暗なネイチャーランド。
お星さまもよく見えるはず・・・ですが、今日は残念。

打ち上げ花火と、ナイアガラ。
DSCN3629おとまり保育17
打ちあがる度に、わぁ~っと歓声があがる、子どもたちでした。

これで、ネイチャーランドでの活動は終了。
バスに乗って帰ります。

error: Content is protected !!