『ようちえんであそぼう!』レポート
oyaoya sodan
『ようちえんであそぼう!』レポート
2月19日 北風小僧の寒太郎がやってきました

冷たい風と一緒に、4月から幼稚園の仲間になるお友だちや、小さなかわいいお友だちが遊びに来てくれました。
いつもにも増して薪ストーブの前は大賑わい。そんな中でも、外で元気に遊ぶお友だちと見守るママやパパたちは、遊具で作ったサーキットやシーソー、なわやフープを持って走ったり飛んだりと、寒太郎と一緒に遊びました。
「今日はやめようよ~」のママの声を聞きながら、お水を汲んでは砂場に運ぶ強者さんも
やっぱり『こどもは風の子』ですね。
4月から使う新しいカラー帽子をかぶってきてくれました。とっても似合ってます
お庭で遊んだ後、新入園のお友だちは『はじめのい~っぽ!』で、みんなでお弁当を食べました。
前回皆さんに出した宿題「靴をはくのをがんばってみよう!」をおうちで練習してきたお友だちがたくさんいらっしゃったようで、上履きを一生懸命はく姿があちこちで見られました。👏👏
今回の宿題は「幼稚園の支度をがんばってみよう!」です。かばんや帽子、園服を脱ぎ着したり、お弁当の支度や片づけをしながら、4月の入園を楽しみにしていただけたら嬉しいです。
3月の『ようちえんであそぼう!』は3月5日(水)です。今年度最後の園庭開放になります。あたたかいいいお天気になりますようにぜひ遊びにいらしてください。
コメントを残す