ポップコーンやさんでまってます!
diary
ポップコーンやさんでまってます!
今週土曜日のみたまおくりでポップコーン屋さんになるくすのき応援団。
その準備をするために、たくさんの卒園生が来てくれました。
何年かぶりに参加するお友だちや、高校生、20歳になったお友だちなど、嬉しい懐かしいお顔がいっぱいでした。
当日のお店はどんな仕事があるかを相談しながら、ひとりひとりの担当を決めました。
初めて参加する一年生に優しく教えてあげたり、子どもたちだけで一生懸命話し合う姿に、「みんな大きくなったなぁ」とほっこり。
「どんなことが書いてあると買いたくなるかな?」「可愛い絵だと嬉しいよね。」
買ってくれる人のことを想いながら、ポップコーンの袋をひとつひとつ手作りしたり、
「お店でこんな感じの見たことある!」「値段が分かんないと小さい子とか買えないよね?」
漢字にふりがなをふったりきれいな色を選んだり、いろいろな工夫をしながら看板や目印のうちわもデザインしました。
そんな手作りグッズをちょこっとだけご紹介します。
他にもかわいい面白い素敵なものがいっぱいあります。あとは買ってくれた人のお楽しみ!
くすのき応援団のポップコーン屋さんでおまちしてま~す
コメントを残す