令和7年度が始まりました。

diary

令和7年度が始まりました。

春休みが終わり、いよいよ幼稚園が始まりました。

久しぶりの登園にちょっぴり緊張している様子も見られましたが……

重た〜い新しい道具を両手でしっかり持ち、「どこだどこだ」っと自分のクラスを目指す子どもたちでした。

「僕はさくらぐみだよ」「私はたんぽぽぐみ」っと嬉しそうに新しいカラー帽子を被って教えてくれました。

バスが到着してみんなで「よーいどん」

お部屋に戻ると……「あれ?先生がいない…?」

すると、廊下やベランダから次々に先生たちが登場!!

新しいクラスの先生にピカピカの名札をつけてもらいホールに集まりました。

始業式では、園長先生から”終業式の宿題の答え合わせ”や”幼稚園でも頑張ってほしいこと”のお話を聞きました。

「挨拶をする・優しくする・力を合わせることを心掛けて過ごしてくださいね!」

お話を聞いて考える姿やお返事する姿はやっぱりお兄さん・お姉さんになった感じがしました。

新しい始まりの日なので、改めて先生たちも自己紹介!

「よろしくお願いします!」「これからたくさん遊びましょうね!」

今日は全員、お迎えでしたので保護者の皆さんにもご挨拶をさせて頂きました。

令和7年度もどうぞよろしくお願い致します!

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

コメント
お名前
メールアドレス

error: Content is protected !!