秋たんけんに行きました。
diary
秋たんけんに行きました。
近頃急に寒くなりましたね。幼稚園では、みんなのお弁当をあたためたり、薪ストーブが登場したり、冬の準備をはじめました。
まだ秋のあたたかい日差しがいっぱいの10月21日、幼稚園のみんなで、市原ネイチャーランドへ出かけました。
畑のたんけんチームと森のたんけんチームに分かれて、いざ出発![]()


あれ
なにか見えたよ!

どこだろう![]()

でてきた~![]()



こんな子たちも出てきましたよ。


いいものないかなぁ
さがしにいってみよう![]()




森のたんけんチームはどうしてるかな?

がけ下りに挑戦中
ちょっぴり怖いときも、お兄さんお姉さんたちがいれば大丈夫![]()
木の実や落ち葉、不思議なきのこも
森の中で、いろんなものを見つけました。

あら?おさるさんかなぁ![]()

いっぱい遊んだら、ちょっとひとやすみ。

まだまだ遊ぶぞ~![]()


広い空の下思いっきり遊んで、ネイチャーランドのお芋がたくさん入ったごはんとおみそしるを食べて、秋を満喫した一日でした。


コメントを残す