大きくなーれ!鯉のぼり祭り!
diary
大きくなーれ!鯉のぼり祭り!
「おおきくなーれ!こいのぼりまつり!」
準備してきた年長!そして、楽しみにしているみんなが、登園してきました!
今日は、「元気こいこい鯉のぼり!」も、
大空を飛んでやってきました!この鯉のぼりは、コロナで休園中に、一枚一枚、コロナ終息の願いを色々な形で表現した物を、理事長先生が、皆んなの気持ちを、縫い合わせて作り上げた鯉のぼりです!
みんなが泳いでやってきました!
こらから、大きくなーれ!こいのぼり祭りを始めます
大きくなったおともだちを紹介しまーす!
泣かないで幼稚園で、元気に遊んでいるたんぽぽさーん!
鯉のぼりに負けないくらい元気な年中さーん!
そして!初めまして!ぐりぐらさーん!
ママ、パパと一緒に遊びにきてくれました!
年長忍者は何やらコソコソと準備へ
お話を聞いている大きくなった、みんなの所へ、柏餅を届ける忍者!
本当は早く食べたい!でも、今日は、忍者リーダーですから、がまんがまん!
今からお届けに行きまーす!
大きくなーれ!
早く食べたーい!パクリ!
おいしい!おいしい!僕も食べて大きくなるんだ!
お仕事終わったら年長も!グッド
ぐらぐらさんも、可愛いお口でパクリ!
もっと食べたーい!柏餅美味しい!
口の周りに美味しいおみやげをつけていたり、
柏の葉を、お土産に持って帰って、お家でみせてあげようっと!
食べたら鯉のぼりまで届くかも?
鯉のぼりリーダーの年長組は、柏餅を食べて、パワーアップ!
今日はみんなで鯉のぼりと一緒にお弁当パーティーもすることにしました。
なんと!お弁当の中までこいのぼり祭り!
食いしん坊で、優しい!元気なこどもたち!
もっともっとおおきくなーれ!
先生たちみーんなの、願いです。
ぐりぐらさんには、年長忍者巻物が作った、
兜のお土産。これから幼稚園で待ってまーす!
一緒におおきくなろうね。
穴川のおまけ
お掃除のお邪魔してるの?
それとも、鯉のぼりが飛んできたの?
美樹先生が困ってます。
鯉のぼり
の真似をしているのは、けいこ先生!
あまりにも幼稚園が可愛いと、ベストショットをとっています。
1番最初の写真は、けいこ鯉のぼりが撮影しました。
つづく忍忍
コメントを残す