園日誌

diary

  1. サムネイル

    2008年05月10日

    体操教室 (年長)

     けいた先生「男の子、お魚がにげられないように 網つくってくださーい!」元気いっぱいの年長お魚は、「あっ!」と言う間に、逃げた! ・・・
  2. サムネイル

    2008年05月10日

    ようちえん楽しいョ!(年少)

    すきなあそび・・・始められています。先生やみんなと同じことをする・・・こともあったり。園生活のすごし方、一日のリズム・・・なんとなく分ってきました。自分だけの好き放題にはいかない、友だちの存在・・・
  3. サムネイル

    2008年05月10日

    母の日のプレゼント!(年中)

      たからもの BOX ママの喜ぶお顔を思い浮かべながら・・・ BOXのなかに入れていただく物を想像しながら・・・    つくりました。できあがったら、「どういうふうに、おわたししましょうか?・・・
  4. サムネイル

    2008年05月10日

    母の日のプレゼントは! (年長)

     パワー UP エプローン! 10日が母の日・・・でも待ちきれず、もう 「いただきましたか? 子どもたちから“ママがパワーUPできる願い”の パワー UP エプロン」だいすきなママのことを、い・・・
  5. サムネイル

    2008年05月05日

    オオムラサキご紹介!

    オオムラサキがエノキの葉っぱをたべて、ヘンシンしました!! 「こんにちは!」 わたしは、大阪の上野さんから毎年送られてくるオオムラサキです。 穴川花園幼稚園のオオムラサキのお家のエノキが、昨年・・・
  6. サムネイル

    2008年05月03日

    鯉のぼりパーティー

     鯉のぼり家族も増え、「鯉のぼりパーティー」 5月2日、みんなでつくった鯉のぼりも、いっしょに元気に泳いでいます。少しの晴れ間に園庭で、鯉のぼりさんたちと一緒に、柏餅を食べてパーテイーをしまし・・・
  7. サムネイル

    2008年05月03日

    あったかパーティー!

    5月1日 あったかパーティーは、おて手をかさねて「ぺったんこ!」お友だちのおて手 先生のおて手 [emoji:e-320]やさしいおて手 あったかいおて手 こころ も, お顔 も、あった・・・
  8. サムネイル

    2008年05月03日

    はじめてのステップ・アップ!(年少さん)

    先生と・・・お兄さんお姉さんと・・・なら、で・き・る! はじめてのことは、だれだってイヤ!でも、先生がいっしょなら大丈夫!  ね?お兄さんやお姉さんが一緒なら安心! ね?こうして、だんだん面白・・・
error: Content is protected !!