園日誌
diary
-
2009年08月01日
「柏餅やさんへいこう!」
この日は、4月 30日ですが・・・もうすぐ、「こどもの日」優しい“ねんちょうやさん”が、今日は「かしわもちやさん」になるのです。 ・・・ -
2009年07月21日
4月のネイチャーQ園隊
4月 25日(土) 市原ネイチャーランドへQ園隊雨の中、里芋の種芋を植えました。「今年も収穫祭に、おいしい芋の子汁作ってください、園長先生!」 (職員と保護者より・・・) ・・・ -
2009年07月21日
年中組の体操教室
4月 ・・・ -
2009年07月21日
参観日風景
参観日 4月29日年少組 「元気100倍おむすびマン!」 (パパや、ママは何が好き? と、 大好きなパパやママのこと、生まれて初めて、真剣に考えちゃったよ!表現は難しくても、考えてみているだけ・・・ -
2009年07月21日
はなまつり
4月27日 (本当は8日ですが遅らせておこないます)園長先生(和尚さま)のおはなし おしゃかさまは、生まれてすぐに歩き、右の人差し指を天に向け、左の人差し指を地に向け、お話ししました。「天・・・ -
2009年07月21日
年長さんからのプレゼント!
「いっしょに いてホシイ!」 「あそんで ホシイ!」 「ぼうさいずきんを ふくろに入れてホシイ!」 「おくつをさがして ホシイ!」・・・年長組のお兄さん、お姉さんが、「“して星イコト!”が、・・・ -
2009年07月20日
ようちえんだいすき!になるために・・・
アンパンマンもいっしょだよ!年長組のお兄さんや、お姉さんも、いっしょに手をつないでくれたり、遊んでくれたり・・・「お片づけは、ぼくたちにまかせて!」新入園児のお友だちは、安心して遊びます。そ・・・ -
2009年06月26日
オオムラサキさんもお庭にいます。
4月~5月のころ大阪から送られてきたオオムラサキは、榎の下でまだジ~ッと!それから、榎を見つけて木登り!緑の葉がでてきたら、ムシャムシャ!ミドリの幼虫にヘンシ~ン!そして、サナギにヘンシ~ン!・・・