園日誌
diary
-
2016年07月12日
七夕☆
7月4日もうすぐ七夕です。お願いごとがお空に届くように・・・みんなで作った笹飾りや短冊を笹に飾りました。「いっしょに行こう♪」年長さんが、迎えにきてくれましたさっそく飾りつけです。「ここでいい・・・ -
2016年07月06日
味噌作りのはじまり
6月13日年長会議でお味噌を作ることを決めた年長組。いよいよ始まりの日がやって来ました。年長組がみんなで何かに挑戦するときには、お揃いのユニフォームを着ることにしています。 それは進級したばか・・・ -
2016年07月05日
年長会議
春たんけんで、今までとは違うへんしんお味噌汁を食べた年長ぐみ。いったい何が変身をしてみそ汁の食材になったのかを、各自調べてきました!3クラスで集まって報告会です発表しあうと、もやし・豆腐・あぶ・・・ -
2016年07月04日
梅ジュースやさん
6月23日「今日は梅ジュースやさんをやるんだよ~」と、嬉しそうに登園してきた年中ぐみ。待ちに待った梅ジュースやさんがいよいよオープンです!!手をきれいに洗って頭にバンダナをまいて、・・・ホール・・・ -
2016年06月29日
たなばた飾りつくり
色々な学年が集まる<縦割り保育>年長と年中が集まっているお部屋に、年少さんもやってきました手をつないで席に・・・席についても“おりひめ先生”達が、飾りのご紹介をしてくれましたいよいよ 折り紙選・・・ -
2016年06月22日
父の日
6月19日は父の日でしたね。子どもたちはだ~いすきなパパたちのために、かわいいプレゼントを作りました♪~年少~パパのお顔はこんな感じかな~ってクレヨンでお絵かき!かっこいいパパを描いてるのだそ・・・ -
2016年06月08日
梅ジュース作り
6月3日ネイチャーランドでとれた梅は全部で12キロ!いよいよ梅ジュース作りです。「ク~イズ、クイズ♪梅ジュースを作るときに使うものはなんでしょう?」と袋の中から取り出したのは・・・白と茶色の粉・・・ -
2016年06月08日
春たんけん ~年少ぐみ~
6月6日「今日はネイチャーランド♪」と首にタオルを巻いて、ニコニコしながら登園してきた年少ぐみ。待ちに待った春たんけんです!バスに乗るとすぐに「ネイチャーランドはもうすぐつく?」と待ちきれない・・・