園日誌

diary

  1. サムネイル

    2016年08月01日

    おとまり保育 ~2016~③

    幼稚園に着くと、もう8時。寝る準備です。ホールにお布団を敷いて、3クラスみ~んなで寝ます。足を洗って、パジャマに着替えたら、お布団を運んで敷きます。ゴロンとしながらも、まだまだ興奮気味の子ども・・・
  2. サムネイル

    2016年07月22日

    おとまり保育 ~2016~②

    ネイチャーランド到着すると、ポットで育てた大豆の苗を、畑に植え替えするお仕事です。7月に入ったころに植えたタネ。ずっとお天気がよかったので、ぐんぐん伸びて、早く広い畑に植えてあげないと~と、気・・・
  3. サムネイル

    2016年07月20日

    おとまり保育 ~2016~①

    7月16日 団結式 子どもたちがワクワク&ドキドキで迎えたおとまり保育。全員お家の方と一緒に、登園です。荷物の整理を終わらせると、お布団運び。自分のことは自分でがんばる!おとまり保育の大事なお・・・
  4. サムネイル

    2016年07月12日

    1年生同窓会

    7月9日(土)3月に卒園した、1年生の同窓会を行いました久しぶりの幼稚園。先生やお友だちに聞いてもらいたいことがたくさんあるようで、おしゃべりが止まらない子どもたち先生たちもこめっこたちの元気・・・
  5. サムネイル

    2016年07月12日

    味噌作りにむけて ~パート2~

    6月14日昨日、水に浸しておいた大豆を使って、いよいよお味噌作りです!またまたユニホームを着て、髪の毛をカラー帽子にしまって・・・できるもん集合ですお味噌を作る流れをみんなで確認します!お味噌・・・
  6. サムネイル

    2016年07月12日

    七夕☆

    7月4日もうすぐ七夕です。お願いごとがお空に届くように・・・みんなで作った笹飾りや短冊を笹に飾りました。「いっしょに行こう♪」年長さんが、迎えにきてくれましたさっそく飾りつけです。「ここでいい・・・
  7. サムネイル

    2016年07月06日

    味噌作りのはじまり

    6月13日年長会議でお味噌を作ることを決めた年長組。いよいよ始まりの日がやって来ました。年長組がみんなで何かに挑戦するときには、お揃いのユニフォームを着ることにしています。 それは進級したばか・・・
  8. サムネイル

    2016年07月05日

    年長会議

    春たんけんで、今までとは違うへんしんお味噌汁を食べた年長ぐみ。いったい何が変身をしてみそ汁の食材になったのかを、各自調べてきました!3クラスで集まって報告会です発表しあうと、もやし・豆腐・あぶ・・・
error: Content is protected !!